06. 細かく音を変えたい時は?~グラフィックイコライザー (1:06)
SoundEngineのエフェクトの一つ「グラフィックイコライザー」について説明いたします。
07. 低音域・高音域だけを簡単に編集~パラグラフィックイコライザー (1:05)
SoundEngineのエフェクトの一つ「パラグラフィックイコライザー」について説明いたします。
08. 音のステレオ感を簡単に変えたい!~サラウンド (1:11)
SoundEngineのエフェクトの一つ「サラウンド」について説明いたします。
09. クリアな音にしたい!~ブースター(帯域強調) (1:12)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ブースター(帯域強調)」について説明いたします。
10. ある音域だけにコンプレッサーをかける~ダイナミックイコライザー (1:23)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ダイナミックイコライザー」について説明いたします。
11. 音が埋もれてしまう時は?~エンハンサー (1:05)
SoundEngineのエフェクトの一つ「エンハンサー」について説明いたします。
12. 不要な低音域をカットしたい!~フィルター(帯域カット) (1:10)
SoundEngineのエフェクトの一つ「フィルター」について説明いたします。
13. 変換で失われてしまった高域を取り戻したい!~ハイジェネレーター (1:08)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ハイジェネレーター」について説明いたします。
15. 音声の最終調整をしたい!~マスタリングプロセッサー1 (1:01)
SoundEngineのエフェクトの一つで、マスタリングに最適な「マスタリングプロセッサー」の一部のパラメーターについて説明いたします。
16. 音声の最終調整をしたい!~マスタリングプロセッサー2 (1:03)
SoundEngineのエフェクトの一つ「マスタリングプロセッサー」のうち、前編では説明していないパラメーターについて解説いたします。
17. ノイズを除去したい!~ノイズサプレッサー (1:07)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ノイズサプレッサー」について説明いたします。
18. 音を歪ませてかっこよくしたい!~ディストーション(歪み) (1:04)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ディストーション」について説明いたします。
19. オートワウをかけたい!~ダイナミックフィルター (1:13)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ダイナミックフィルター」について説明いたします。
20. テクノ系などで格好良い音を作るには?~ローファイ (1:07)
SoundEngineのエフェクトの一つ「ローファイ」について説明いたします。
21. ステレオ音声からカラオケを作りたい!~ボーカルカット1 (1:07)
SoundEngineのエフェクトの一つ『ボーカルカット』について解説いたします。
22. ステレオ音声からカラオケを作りたい!~ボーカルカット2 (0:58)
SoundEngineのエフェクトの一つ『ボーカルカット』の後編です。
『LPF』『HPF』については
前編をご覧ください。
23. 音声に入ってしまった残響音を取り除きたい!~リバーブカット (1:13)
SoundEngineのエフェクトの一つ「リバーブカット」について説明いたします。
24. 低音を増加させたり、面白い効果を付けたり~オクターバー (1:03)
SoundEngineのエフェクトの一つ『オクターバー』について説明いたします。
25. 音にうねりを加えたい!~スーパーフェイザー (1:21)
SoundEngineのエフェクトの一つ『スーパーフェイザー』について説明いたします。
26. ピッチを揺らして様々な効果を掛ける~ビブラート (1:09)
SoundEngineのエフェクトの一つ『ビブラート』について説明いたします。
27. 他には無い音を作りたい!~スペースイコライザー (1:15)
SoundEngineのエフェクトの一つ「スペースイコライザー」について説明いたします。
28. 音に残響音を加えるには?~リバーブ1 (1:10)
SoundEngineのエフェクトの一つ「リバーブ(残響)」についての動画前編です。
29. 音に残響音を加えるには?~リバーブ2 (0:56)
SoundEngineのエフェクトの一つ「リバーブ(残響)」のヘルプ動画後編です。