効果音(電子音)18種を音楽素材コーナーに追加しました!
今回は、前回に引き続きスケールアルペジオシリーズで、マイナーペンタトニックとメジャーペンタトニックです。
これらのスケールはポピュラー音楽にとってものすごく重要ですよね。
単純な音階で言ったら(厳密には起源が異なりますが)和風な音楽もそうですし、クラシックなんかでもよく使われちゃうスケールです。
何かの場面展開や、耳のトレーニングに使ってみてください!
スポンサーリンク
効果音(電子音)18種を音楽素材コーナーに追加しました!
今回は、前回に引き続きスケールアルペジオシリーズで、マイナーペンタトニックとメジャーペンタトニックです。
これらのスケールはポピュラー音楽にとってものすごく重要ですよね。
単純な音階で言ったら(厳密には起源が異なりますが)和風な音楽もそうですし、クラシックなんかでもよく使われちゃうスケールです。
何かの場面展開や、耳のトレーニングに使ってみてください!
伴奏用に キー変えることが可能なアプリはないでしょうか?
色々便利ですが キーを変えるにはどうしたらいいのでしょうか?